5:2ダイエット 3ヵ月実践プログラム 詳細

【5:2ダイエット】3ヶ月サポートプログラム

当協会では3ヶ月サポートの仕組みは大きく分けて2つございます。

①完全VIPサポートプログラム

こちらは、当協会の認定資格を有したカウンセラーとの1対1のマンツーマンにて3ヶ月(もしくは6ヶ月コースもございます)、週に1回ずつオンライン(zoom)にてカウンセリングを受けながら進めていきます。

まずは、最初の2週間から1ヶ月は、連続しない週2日のプチファスティング(甘酒やおかゆ、味噌汁などを胃腸に負担のかからない食事を500キロカロリー摂取する日)をカウンセラーに寄り添って取り組んでいきます。

慣れてきましたら、今度は毎日の食事のアドバイスを受けます。

食事のアドバイスのタイミングは個人差がありますので、相談しながら進めていきます。

3ヶ月終わる頃には、週2日のプチファスティングが無理なくできるようになり、残りの5日間もバランスの取れた食事に徐々に切り替わっていきます。

そうして、トータルで3〜5キロ無理なく痩せて、むくみも取れ、ビフォーの写真からはかなり変化する体型になります。

VIPでのマンツーマンプログラムを受けられる方は、カウンセラーが毎週あなたの話をじっくりと聞かせていただきます。

ダイエットのことだけなく、お仕事やご家庭のことなど何でもお話いただいて構いません。それによってストレスが軽減することによってダイエットは加速します。

案外、多くのダイエットの悩まれている方は日頃のストレスが解消できていないのが現状なのです。

そこを当協会のカウンセラーは優しく寄り添ってくれるのです。

そして、継続を希望する方は継続され、卒業される方はそのあとはカウンセラーなしでご自身で取り組んで行っていただきます。

このメソッドの素晴らしい結果は自分でこの5:2メソッドを習得してもらうので、一生リバウンドが起きない自己管理ができるようになるのです。

②LINEサポートプログラム(3ヶ月ごとの募集プログラム)

こちらはマンツーマンではなく、LINE公式と月2回のグループコンサルで3ヶ月間サポートさせていただきます。

LINEでは24時間質問し放題です。(回答は24時間以内に返信いたします)

また、月2回のグループコンサルでは何でもお聞きいただき、カウンセラーが丁寧にお答えさせていただきますので非常に好評のプログラムです。

マンツーマンまで必要なく、ある程度ご自身で取り組めるけど、たまにアドバイスが欲しいという方向けなので手軽に受講しやすいです。

まずは、初回は無料にて個別コンサルをさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。

無料個別説明会はこちらから

【5:2ダイエット】マンツーマンプログラム その特徴とは

①3ヶ月以上の継続で習慣化

当協会では、最低3ヶ月以上のマンツーマンでの体制を中心に、クライアント様をサポートさせていただいております。
「今までいろんなダイエットをしてきたけれど、こんなに楽に痩せられたのは初めて!」と、有り難いことに多くの方から喜びの声をいただいております。

この【5:2ダイエット】は最低3ヶ月以上継続しないと綺麗に痩せれません。途中で諦めると必ずと言っていいほどリバウンドします。1、2ヶ月で一生リバウンドしない身体など作れないのです。
習慣化は大切ですが、面倒でもあります。でもそれを乗り越えないと真の美、健康は得られません。芸能人やモデルの方が、影で大きな努力をされていることは容易に想像できます。

ところが、このダイエットは大きな努力は必要ではありません。やることは、当協会認定のカウンセラーと毎週1回楽しくお喋りするだけです。
それを最低3ヶ月以上続けるだけで痩せていくのなら、簡単ではないですか?

ではなぜ、これで痩せるのでしょうか?

②ストレスフリーにすれば痩せられる

当協会のカウンセリングの最大の強みは、ダイエットの指導特有の「指導」がほとんどないことです。ただ楽しくお喋りしていただければいいのです。
それにより、クライアント様は日頃のストレスが解消されます。
人は毎日自分では気付けないストレスにさらされています。世の中にストレスのない人など居ません。
そのストレス解消のために食べてしまう(爆食いしてしまう!)とどうなるでしょうか?
当然その行末はわかりますね。
そこで、毎週のカウンセラーの存在が大切になるのです。
当協会がカウンセラーにお願いしているのは、とにかくクライアント様のストレス解消に徹するということです。
そして、方法は任せますと伝えています。
なぜならば、ストレス解消法は一人ずつ違い、ストレスの根源も人それぞれなので、身近に接するカウンセラーのみが知っているからです。

世の中のマンツーマン指導は、いわゆる「アドバイス」が多いかもしれません。食事の指導、普段のメンタルの指導、ダイエット指導…。
でも、その指導が実はクライアント様の見えないストレスになることが少なくないのです。
マンツーマン指導が終わって元の一人の生活に戻り、今までの反動でリバウンドするのです。ダイエットに取り組んだ実に9割の方が、リバウンドすると言われています。

③卒業が目的

当協会の目的は、クライアント様に自立して卒業してもらうことです。
自立というのは、
①目標体重の達成
②当協会のメソッドを習得
です。

今までいかにストレスなく取り組めたかを振り返ってもらいます。やってきたことは、毎週2回のプチファスティングとカウンセラーとのお喋りです。
多くのクライアント様が、
「ダイエットをやっている感覚がなかった」と仰います。
これが我々の目指す姿です。
ダイエットをしている感覚なく、ダイエットに成功!です。

クライアント様にはこのメソッドを習得してもらい、卒業後も【5:2ダイエット】をご自身で取り組んでいただくので、リバウンドしません。

④ダイエットは頑張らない

多くの方は、ダイエットを頑張ってしまいます。頑張る方法は様々ですが、何かを制限してストレスを抱えてしまいがちです。

当協会のメソッドは、プチファスティングの日も楽しんでいただけます。
なぜ、楽しめるのでしょうか?
それは、翌日への期待感です。
翌朝すっきり目覚め、肌の調子もよく、身体がリセットされた感覚になり、おまけに体重も減っているのです。
だから、楽しく続けられるのです。

卒業時期は人それぞれで、これまでの実績では約3ヶ月〜20ヶ月です。
最長の20ヶ月でも、これからの長い人生を考えればたったの20ヶ月(1年8ヶ月)です。

楽しくダイエットしながら自分と向き合えたという経験値と、一生ものの食事法を得られます。
この価値って一体いくらでしょうか?
プライスレスかもしれませんね!

⑤食事指導について

当協会では、細かい食事指導は殆どありません。
クライアント様には、毎日食べた食事を写真に撮って送ってもらうようにお願いしています。
基本はこれだけです。

カウンセラーはカウンセラー養成講座で食事の指導法も学んでいますので、食事法のご質問があればお答えいたします。
ただし、学んだ知識をそのままクライアント様にお伝えすることが正しいとは思いません。

これまでの結果、腸を週2回休めると、クライアント様はだんだんと普段の食事もご自身で気を付けるようになります。
それも無理なく、ストレスなく、少しずつ意識していくのです。
やがて食事について質問したり、勉強したり、自炊を始める方もいます。
これは、腸と同時に脳が整い、ご自身で判断をするからです。
まさに腸と脳は繋がっているということですね。

運動に関しては、基本的に指導はしません。
こちらも身体が整えば自らウォーキングや筋トレを始める方が出てきます。体重が重ければ運動はしたくありません。体重が減ることによってやりたくなるときがベストタイミングなのです。
自主性を重んじるのが、当協会の特徴です。

⑥協会が大切にしていること

一番大切なことは、カウンセラーがクライアント様に寄り添うことです。そして、いかに信頼してもらえるか、です。
常に同じ目線で、大切な親友の様にお喋りをしながらお話をじっくり聴くことで、クライアント様のストレスを解消します。
カウンセラーはクライアント様を信じて、自らの力で変化していくことを温かく見守ります。

⑦カウンセラーをお仕事へ

クライアント様は、数ヶ月かけて脳と腸を自ら整え、卒業していきます。卒業後は、当協会のカウンセラーへの道を歩む人も少なくありません。

ご自身が経験してきたことを伝えて喜んでもらえ、しかもお相手の悩みを一生解決できるお仕事なのです。
ダイエットとリバウンドを繰り返している、年齢とともに痩せにくくなった、健康不安が増してきている…そんな悩みを抱える方に、このメソッドが大きな光を与えるのです!

当協会認定カウンセラーになりませんか?

『一般社団法人ファイブツーダイエット協会 初級カウンセラー養成講座』を開催しています。

・講座期間は2ヶ月
・動画4本+4回のセミナー(1講座2時間)
・全てオンライン

説明会を随時開催しています。
詳しくはこちらをご覧ください。

また、『【5:2ダイエット】3ヶ月プログラム』の個別相談会を開催しています。

詳しくはこちらをご覧ください。

無料個別説明会はこちらから